今回は、ADインベストメント・マネジメント株式会社 取締役 工藤 勲氏に業界動向やアドバンス・レジデンス投資法人の特徴に関してインタビュー形式でお話をしていただきました。
第1部:REIT市場・業界動向について
住宅REITに関しては、2015年以降、稼働率の上昇や賃料単価の上昇で内部成長を確実に実現してきましたが、・・・続きを読む
第2部:アドバンス・レジデンス投資法人について
物件数は270棟を超え、資産規模は約4,600億円と住宅REITの中で最大規模であることがひとつの特徴です。・・・続きを読む
アドバンス・レジデンス投資法人情報
今回は、住商リアルティ・マネジメント株式会社 常務取締役 矢野 正明氏に業界動向やSOSiLA物流リート投資法人の特徴に関してインタビュー形式でお話をしていただきました。
第1部:REIT市場・業界動向について
コロナ禍により2020年3月下旬に大きく落ち込んだREIT市場ですが、物流セクターを先頭に回復し、・・・続きを読む
第2部:SOSiLA物流リート投資法人について
総合商社でありながら不動産事業に100年の歴史と強みを持つ住友商事がスポンサーとしてサポートする投資法人であること・・・続きを読む
SOSiLA物流リート投資法人情報
今回は、GLPジャパン・アドバイザーズ株式会社 代表取締役社長 三浦 嘉之氏に業界動向やファンドの特徴に関してインタビュー形式でお話していただきました。
第1部:REIT市場・業界動向について
2019年に入りREIT指数は順調に推移しています。年初1,750ポイントあたりから始まり、11月5日には2,257ポイントまで上昇・・・続きを読む
第2部:GLP投資法人について
GLP投資法人は2012年12月に東京証券取引所に上場した先進的物流施設への重点投資を行う・・・続きを読む
GLP投資法人情報
今回は、三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社 代表取締役社長 亀岡 直弘氏に業界動向やファンドの特徴に関してインタビュー形式でお話していただきました。
第1部:REIT市場・業界動向について
直近東証REIT 指数は堅調に推移し2,000ポイントを超える水準で推移しています。2019年のJ-REIT市場は良好なファンダメンタルズに加え、・・・続きを読む
第2部:日本ロジスティクスファンド投資法人について
第一に日本ロジのメインスポンサーである三井物産のスポンサー力です。三井物産は、総合商社として長年に亘り物流事業に関わってきた実績と豊富な経験があり、・・・続きを読む
日本ロジスティクスファンド投資法人情報
日本ロジスティクスファンド投資法人(日本ロジ)の直近の運用状況と独自の戦略について報告します。
また、日本ロジ概要の紹介動画もぜひご覧ください。
記事を読む
新型コロナウイルスの影響下でJ-REIT市場の動向も不透明さを増すなか、住宅REITと物流REITの安定性に改めて注目が集まっています。賃貸住宅に投資を行う「コンフォリア・レジデンシャル投資法人」と、物流施設に投資を行う「日本ロジスティクスファンド投資法人」の資産運用会社のIR担当者が、J-REITの中で住宅REITと物流REITがどのような理由により安定的と評価されているかを説明した上で、それぞれのJ-REITの魅力について語り合いました。
記事を読む
2022年3月期(第41期)決算説明資料
決算情報拾い読み ジャパンリアルエステイト投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2022年5月16日に開示されたジャパンリアルエステイト投資法人(以下JRE)の41期(2022年3月期)決算説明会資料です。 ・・・続きを読む
2022年2月期(第13期)決算説明資料
決算情報拾い読み 野村不動産マスターファンド投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2022年4月19日に開示された野村不動産マスターファンド投資法人(以下NMF)の13期(2022年2月期)決算説明資料です。・・・続きを読む
2022年2月期(第32期)決算説明資料
決算情報拾い読み 日本アコモデーション投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2022年4月19日に開示された日本アコモデーションファンド投資法人(以下NAF)の32期(2022年2月期)決算説明資料です。・・・続きを読む
2022年2月期(第35期)決算説明資料
決算情報拾い読み 福岡リート投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2022年4月14日に開示された福岡リート投資法人の第35期(2022年2月期)決算説明資料です。 ・・・続きを読む
2022年2月期(第32期)決算説明資料
決算情報拾い読み 大和ハウスリート投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2022年4月15日に開示された大和ハウスリート投資法人(以下DHR)の第32期(2022年4月期)決算説明資料です。 ・・・続きを読む
2022年2月期(第11期)決算説明資料
決算情報拾い読み 三菱地所物流リート投資法人
JAPAN-REIT.COM編集部
今回取り上げるのは、2022年4月15日に開示された三菱地所物流リート投資法人の11期(2022年2月期)決算説明会資料です。 ・・・続きを読む
PR
PR
1 | 新宿三井ビルディング | 1,700億円 |
---|---|---|
2 | 六本木ヒルズ森タワー | 1,154億円 |
3 | 飯田橋グラン・ブルーム | 1,138億円 |
4 | 汐留ビルディング | 1,069億円 |
5 | 東京汐留ビルディング | 825億円 |
1 | 伊藤忠アドバンス・ロジ | +1.93% |
---|---|---|
2 | エスコンジャパン | +1.79% |
3 | いちごホテル | +1.76% |
* 当サイトはJ-REIT(不動産投資信託)の情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としておりません。 * 当サイトの情報には万全を期しておりますがその内容を保証するものではなくまた予告なしに内容が変わる(変更・削除)することがあります。 * 当サイトの情報については、利用者の責任の下に行うこととし、当社はこれに係わる一切の責任を負うものではありません。 * 当サイトに記載されている情報の著作権は当社に帰属します。当該情報の無断での使用(転用・複製等)を禁じます。