スマートフォン版を表示

はじめてのJ-REIT

REIT投資の魅力
高く安定したインカムゲイン
REITは制度上利益の90%超を分配すれば法人税が課税されない仕組みであるため、株式と比べて高い分配金を得ることができます。また長期に安定した賃料を生む不動産を投資対象としているため、一般の株式会社と比べて収益予想の確度が高く、分配金が安定しており、インカムゲインとしての特徴を持つ投資商品です。
少額で不動産投資
実物の不動産に投資するには、少なくとも数千万円単位、多くの場合には億単位の多額の資金が必要になり、個人で不動産投資を検討しようとしても、多額の資金がネックになります。REITは不動産を証券化しているので、1万円から100万円程度の少額で投資できます。
分散投資
実物の不動産投資を行う場合には、投資金額が多額になるため、分散を行うことは困難です。また不動産1棟だけ購入しても、空室が発生した場合、収益を生まないだけでなく管理費等の経費が掛かるため、収益はマイナスとなります。
一方、REITは複数の不動産に投資しているため、テナント数が多く、実物不動産への投資と比較すると格段にリスクが分散されています。また投資法人によっては、投資対象資産の用途や地域が多岐にわたります。
従ってREIT投資は、少額での投資でも用途・テナント・地域の分散が可能です。
換金性が高い
実物の不動産は売りたいときに必ずしもすぐ売ることができるとは限りません。また売却する際には不動産仲介会社を選び、売却金額を自分で判断し、様々な書類を揃えるといった手間の掛かる作業が必要となります。
一方、REITは証券市場に上場しています。そのため、投資口を市場価格で取引できて売買の手間が掛かりません。
プロの運用、透明性が高い
実物の不動産投資には、テナントや建物管理など素人には煩わしい面倒な業務がたくさんあります。また投資する不動産の選定等、長期的な収益分析が必要となります。
一方、REITは不動産の売買や運営を経験豊富なプロが行ってい、また運用不動産の稼働状況や収支状況を定期的に開示していますので、投資家は投資法人が運用する不動産の状況を知ることができます。
インフレに強い
一般的に、インフレ時には不動産の資産価値や不動産賃料はインフレにスライドしていく傾向にあります。不動産の賃料上昇は分配金の増加要因になりますし、資産価格の増加は売却した場合の売却益を増加させることになります。従って、REITはインフレヘッジとして有利な金融商品と言えます。 但し、銘柄によって投資対象とする用途や物件売却方針が異なるため、賃料の上昇及び下落の度合いは異なります。
  • PR

  • PR

決算発表動画
物件取得価格ランキング
1 新宿三井ビルディング 1,700億円
2 飯田橋グラン・ブルーム 1,389億円
3 六本木ヒルズ森タワー 1,154億円
4 汐留ビルディング 1,069億円
5 東京汐留ビルディング 825億円
株価値上り率ランキング
1 オリックス不動産 +0.79%
2 CREロジ +0.79%
3 アクティビア +0.61%
* 当サイトはJ-REIT(不動産投資信託)の情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としておりません。
* 当サイトの情報には万全を期しておりますがその内容を保証するものではなくまた予告なしに内容が変わる(変更・削除)することがあります。
* 当サイトの情報については、利用者の責任の下に行うこととし、当社はこれに係わる一切の責任を負うものではありません。
* 当サイトに記載されている情報の著作権は当社に帰属します。当該情報の無断での使用(転用・複製等)を禁じます。